Diatonic Scale
構成する7音が
全音2・半音1・全音3・半音
というパターンである音階のこと
Major ScaleやMinor scaleはDiatonic Scaleという
Major Scale
全音 + 全音 + 半音 + 全音 + 全音 + 全音 + 半音
Minor scale
全音 + 半音 + 全音 + 全音 + 半音 + 全音 + 全音
Major scaleを2つ前からスタートするとminor scaleになる
基素.icon
始まりが全音である必要はなく、このパターンに一致する箇所があればいいっぽい?
No。Scaleの始まりは全音である必要がある(中心音から始まらなければならない)
しかし平行調は構成音が同じで、見分けがつかない(例えばCスケールとAmスケール)